
-
東京のHIROKO先生が 明るい声で率いてくれた初日。運転中に起こった出来事から日常生活でもうっかり発した言葉や態度が相手を傷つけてしまうというお話にドキッとしたのでは!?チェアヨガ朝チャレンジで今の自分自身の状態を知り正しいカラダの使い方や呼吸法、瞑想を学び、その効能は肉体や内面の変化にも繋がっていきます!デモンストレーションは笑顔溢れる福井のRIE先生。今回のシンプルなフローの中にもたくさんの気づきが訪れましたね✨和歌山・50代女性伸びて伸びて✨心も体も気持ちよくかったです💖2023/02/05埼玉・40代女性1日目わけわからない状態でしたが楽しかったです👍2023/02/05京都・40代女性日々少しずつやるって大事ですね。当たり前のことをちゃんとやるっていうのをつい怠ってしまします(^^;2月も楽しみます!2023/02/05
-
2日目のリードは、福井のRIE先生。 マスター・スダカーから聞いたという デーガダルマやブラフマムフルタのお話をシェアしてくださいました。健康な体作りを 朝チャレンジで始めている私たちは、自分の人生を創造していく力を持っている!そんな希望を感じる朝でした🌈 デモは東京のAKI先生。ツイストのたびに目が合って、自分の内側からも笑顔が湧き上がる、そんな練習ができました!福井・50代女性背中を使う感覚が納得できました!チェアは、先生が注意して下さるポイントを、自分で気づいて納得できるのが良いと思います。2023/02/06北海道・60代女性最期まで自分で考え、食べて、動いて、排泄して...自分に対して責任を取れるようにしたいと切実に思います。それが人生を充実させて行くことを支えてくれるはず。朝チャレの始まりのお話は、いつも心の栄養になっています😄2023/02/06滋賀・50代女性イスを使うと、いつもと違う感覚がやってきます。(これが気づきなのでしょうか!)背中を使う感覚もよくわかり、最後の後屈が楽に感じました!2023/02/06
-
3日目のリードは愛媛のSAORI先生。お金と時間のお話や先生の人柄が表れたような元気な声とわかりやすいリードで、昨日よりもう一段引き上がるような練習ができたのでは✨デモンストレーションは神奈川のAOBA先生。軽々動く姿は、あんな風にもう一歩足を伸ばしてみたい!と思わせてくれました♡京都・30代女性いつも夜になると肩腰が痛いのですが、今晩は軽いです!2023/02/06北海道・60代女性一日の秒数‼カーラ(時間)を大切に使いこなす・・・何もしない時間も意識しないまま一日を過ごすのではなく、味わっていけばいいのかなぁ✨2023/02/07埼玉・50代女性腿と背骨にじんわりきて1ラウンド目から汗ばんできます☆馴染みのある太陽礼拝の動きで、椅子を使ってやるので、楽なのかなあと思っていましたが☺2023/02/07
-
折り返し4日目のリードは 神奈川のAKINA先生 落ち着いた声のトーンに導かれ 新しく登場した動きもスムーズに 日を重ねるにつれ安定した土台を感じます。怠慢さから聞こえてくる 誘惑の声に耳を傾けることなく 今朝も一緒に練習ができたこと。 デモンストレーションは フレッシュな笑顔の 新潟のCHIZURU先生😊 朝チャレンジの醍醐味に感謝と 自分自身への敬意を感じた朝でした✨佐賀・60代女性くるりんぱと体を上に向ける動作はマットではお手上げですが、椅子の上ではできるようになってきました。2023/02/08滋賀・40代男性今回のフローはベーシックな感じでちょっとずつ深まる感じがある。肩こりが改善しています。2023/02/07
-
5日目のリードは東京のAKIKO先生。自分ひとりに向けて声をかけてくれている、そんな感覚で少し慣れた動きにしっかりと集中できました!デモンストレーションは、埼玉のMACHI先生。長い手足をのびやかに背骨をしなかやに花が咲くような笑顔での動き。「笑顔溢れる一日になりますように」という言葉と行動が一致しているってとっても気持ちがいい❤練習した後の今日の過ごし方 そして、これからの未来へもヴィジョンを明確に持っていきましょう🌈北海道・60代女性今日のフローの中で後屈をするとき、決めたイメージを忘れずにやりました。最後の後屈したとき、いつもより胸椎の辺りが気持ち良かったです!2023/02/09滋賀・50代女性公式サイトで先生のお話を振り返って見ることが出来たり、参加者さんの声が励みになります♪2023/02/09
-
6日目のリードはHIROKO先生。大切なポイントを指摘してもらうことで、昨日より一歩動きも深まったのではないでしょうか。 先生のお話から、師であるマスター・ スダカーが仰る、「ヨガとは与える」ということを、単純に他者に向けるものではない ということ に、ハッとさせられましたね。デモのAKIKO先生、スムーズに動く姿は必要な練習をしているからこそ。7日間の変化が楽しみです。佐賀・60代女性今日のHIROKO先生のお話から心から、楽しんでやろうと思いました。2023/02/10北海道・60代女性”デーガダルマ”のお話で、自分の健康があってこそですね。周りの友人や家族にも話していこうと思いました。「肩を回して両手耳横に~」これが右肩を回すときゴリゴリ音が聞こえる…少しずつサビを落としていきたいです。2023/02/10京都60代女性リードの先生の声だけを頼りに動け、面白い体験ができました。今日の雪かきは前よりも身体は楽です。2023/02/10
-
最終日のリードはTAKAKO先生。7日間かけて練習してきたフローを、気持ちよく流れるように 誘導してくれました。そして!”フローの秘密”を教えてくれましたね♡ だからチェアチャレの日は、元気いっぱい活動ができるんだ!と納得でした😊 デモンストレーションはSAORI先生 「楽しんでいきましょう♪」と、元気な 声掛けで、最終日も笑顔で頑張れました💪佐賀・50代女性昨年半年悩まされた肩の痛みはほぼ無くなり、両手を上げることが自然に出来るようになりました!ヨガをやめなかったら治ってた!という感じです。2023/02/11埼玉・40代女性残業続きで睡眠少なめですが、目覚めが意外とスッキリしています。フロー後はポカポカで、朝ご飯モリモリ食べてます。残業は大変ですが、なんだか元気です٩( 'ω' )و2023/02/11京都・60代女性今日は流れを意識しました。肩を伸ばすと気持ちが良いのと、弱いところもわかってきて、続けて行きたいなぁと思いました。2023/02/11